自然と温泉が織りなす
癒しのひととき。
アルペンブリックリゾートの温泉は、妙高高原温泉郷のひとつ「池の平温泉」。妙高山の中央火口原付近、標高1,800mに湧き出る南地獄谷から引き湯をしている天然温泉です。外湯は温泉成分たっぷりの黒色のお湯と、内湯は源泉を濾過した無色透明の単純温泉。泉質も異なる2種類のお湯で、身も心もしっとりゆったりリフレッシュできます。
館内Map
大浴場のほか、大広間やインターネットスペース、売店、食事処も揃う複合施設。広々ゆったり、くつろぎのひと時をお過ごしください。

外湯

南地獄谷の硫黄分を含んだ源泉は、黒泥が混ざる黒濁湯。皮ふへの浸透効果が高く、湯あたりには注意が必要ですが、「泉質にとことんこだわりたい!」という方にはぴったりのインパクトのあるお湯が特徴です。野趣あふれる外湯では、このめずらしいお湯を贅沢に活かした黒泥の温泉が楽しめます。

内湯

源泉を濾過した無色透明の単純温泉で、小さな子どもやご高齢の方も安心してお入りいただける温泉です。やわらかなお湯が優しく肌を包み、入ったあとはしっとりすべすべの美肌の湯。グリーンシーズンには、大きな窓から妙高山を望むロケーションも自慢です。

サウナ

心身をリフレッシュできるサウナでは、心地よい高温と適度な湿度が全身を包み込み、日々の疲れをじっくりと癒してくれます。サウナの後は、清涼感あふれる水風呂や休憩スペースで爽快なリフレッシュタイムをお楽しみください。

- 温泉について
源泉名
池の平温泉
泉質
単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身、冷え性
料金
〈入館料〉
- おひとり
- 大人800円 小学生以下400円
- 年間パス料金
- 大人30,000円 小学生以下15,000円
※未就学児は無料です。
〈オプション料金〉
- レンタルタオルセット (バスタオル&フェイスタオル)400円
- フェイスタオル300円
- 館内着 (キッズサイズ/フリー/3L)400円
- 歯ブラシ・カミソリ・クシ各100円
〈入浴時間〉
- グリーンシーズン営業時間(4月~12月中旬)
- 9:00~22:00(最終入館21:00)
- スノーシーズン営業時間(12月中旬~3月)
- 7:00~22:30(最終入館22:00)
ご利用にあたっての注意事項
・割引券、クーポン券は必ず入館受付時にご提示ください。
・貴重品の管理は充分にご注意ください。紛失、盗難などでの責任は一切負いかねます。
・刺青、タトゥーを入れた方のご入浴はお断りいたします。
・泥酔状態の方のご入浴はお断りいたします。
・春と秋に設備点検の為、休館いたします。
スノーシーズンの除雪作業に伴うお願い
・駐車場は、深夜0時に封鎖いたします。
・作業の妨げになりますので、駐車場での車中泊、無断で駐車は絶対におやめ下さい。
館内情報
アメニティ(男性)
アメニティ(女性)
休憩スペース
仮眠スペース(スノーシーズンのみ)
漫画コーナー
キッズスペース
インターネットスペース
無料Wi-fi
サンチョパンサー(売店)
新潟の銘菓や地酒などのお土産や、生活雑貨、お菓子やおつまみなど、滞在中に「あったら助かる」という品々を揃えました。スタッフのおすすめは、しっとり甘くて小腹に嬉しい焼きいも。サンチョパンサーで取り扱っている商品は、オンラインショップ「妙高おみやげ館」でもお買い求めいただけます。

日本亭 別店 つぐみ
新鮮なお刺身と旨い酒が自慢の居酒屋ですが、各種定食や蕎麦、うどんなどの麺類、一品料理も豊富に揃うお食事処としてもご利用いただけます。毎日替わる「おすすめメニュー」は、旬の味覚が味わえるとっておき。来店時には、ぜひチェックしてみてください。

〈グリーンシーズン営業時間〉
(4月~12月中旬)
- サンチョパンサー(売店)
- 9:00~21:00
- 日本亭 別店 つぐみ
- 11:00~23:00
(最終入店22:00)
〈スノーシーズン営業時間〉
(12月中旬~3月)
- サンチョパンサー(売店)
- 7:00~22:00
- 日本亭 別店 つぐみ
- 15:00~23:30
(最終入店22:30)